12月 25日


 Merry Christmas!
イヴの夜は、早めの夕食とクリスマスケーキ。
今年は豪華に2段ケーキ。

サンタクロースも仲良く3人並んで。
取り合いになりますから(笑)

寝る前に、窓から夜空を見上げて
「あっ!あれサンタさんじゃない!?」と、大はしゃぎだった娘たち。
どうやら、流れ星のようなものを見た様子。


そして、クリスマスの朝。
いつもより うんと早く目覚めた娘たちの枕元には、3つのクリスマスプレゼントが。
とてもカラフルなおもちゃや、キャラクター玩具ですけれど、いいんです。クリスマスプレゼントなんですから。

私の枕元に 何もプレゼントがないことを気にして、
「今年はお父さんにもお母さんにも、サンタさんプレゼント置いていかなかったね。」
と言ってくれる娘たち。

誰かのサンタクロースでいられること。
私にとっては、この子達の喜ぶ姿が何よりのクリスマスプレゼント。

メリークリスマス!

12月 21日


 日に日に高まる、ワクワク感。

友人からの、ちょっと気の早いクリスマスプレゼント。
松ぼっくりでできた ちっちゃなツリーは、カラフルで暖かそう。

手作りのものや、クリスマスの紅茶、クッキーの型があれこれ詰まった、素敵なプレゼント。
ありがとう、友達サンタ。
私のSOSに駆けつけてくれるのは、いつも彼女で・・・ 会えない時間が続いても、それでも大丈夫と信じきっています。
私も彼女にとってそんな存在でありたいと思っています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。
更新が空いてしまいましたが、先週は学生時代の同級生たちとのクリスマス会をしました。

メインイベントはプレゼント交換!
一人一品、予算内ならば 手作りでも既製品でも。

WECKのジャム瓶3つに、それぞれ小さな針山を。レース、リボン、リバティ。
オーナメントにもできるよう、ベルベットの紐をつけて。

レースペーパーと赤いリネン糸で飾ったら、クリスマスのペーパーナプキンでラッピング。

まずはお店で集合し、ランチを食べたら我が家に移動。
ミルキーロール、シュトーレン、アップルタイザー・・・みんなそれぞれ美味しいものを持ち寄って。
私はシフォンケーキを焼きました。

シフォンケーキは、クリスマスケーキらしくデコレーション。
友人たちと我が家の二女三女で、ワイワイと楽しみながら アラザンやお菓子をトッピング。

そしていよいよ、お待ちかねのプレゼント交換。

娘たちが歌う、赤鼻のトナカイの歌に合わせてぐるぐるぐるぐる・・・
こんなの子供の頃以来!
久しぶりで、とっても楽しかったです。
私が受け取ったプレゼントは、友人手作りのネックウォーマー。
すごく可愛くて、あったかいです! 森ガールにならなくっちゃ(笑)

みんなが選んだものはそれぞれ とても素敵なプレゼントで、包みを開けるたびに わぁ!と歓声があがっていました。
大人になってからのプレゼント交換、おススメです!



今年はあまりクリスマスの飾りを家の中に飾っていないのですが、窓辺に並んでいるのはちっちゃな豆サンタクロース。
陶芸をしている母の作品で、全部で15人も並んでいます。

そんな母の誕生日があり、娘たちと一緒に作ったプレゼント。
原毛フェルトを丸めて作った、モビールを贈りました。
長女は手が真っ赤になるほど 張り切って丸め、二女は原毛を解したりするアシスタント。
甲斐あって、とても素敵なモビールが完成しました。


12月は贈りものの季節。
あちこちで 誰かを思う気持ちやワクワクが飛び交っています。



もうすぐクリスマスです。



12月 9日


 いつもなら自分の中で消化できるような小さなことでも 
小さな傷が重なって、何が辛いのか上手くは言えないけれど どうしても誰かに聞いてほしい時に
私の弱い部分も、良いところも悪いところも知っていて、本音を言える友達がいること。

あなたがいて 良かったと 思う。

声を聞いたら、最初のひとことからもう緊張の糸が切れてしまったかのように・・・

本当にありがとう。

12月 8日


 そろそろ年賀状、取りかからないと・・・・

・・と、少し焦っています。
我が家は全ての年賀葉書を私一人で仕上げるため、結構な数なので ちょっと気合を入れてやらないと。

ほぼ毎日焼いているパンも、最近は専らエンゼル型ばかりになっています。
好きなんですよ、この形も ちぎって食べる感じも。

友人おススメのクリームチーズを塗りこんで巻いて焼くのも、エンゼル型で。
ふわふわのパンがさらに柔らかくなって 美味しいです。



大掃除も少しずつ片付いてきました。
昨日は家の外回り。

40鉢あまりにも膨れ上がったバラの鉢植えを、冬剪定しました。
先月のバラ講座で耕生さんに教えてもらったように 来春の姿を想像しながら鋏でシャキシャキと。
今年の病気を持ち越さないよう、葉も全て取り除き サッパリと。
そして、ツルバラの誘引作業。頑張りました。


まだ咲いていたプリンセスオブウェールズ。
今の時期は、こっくりとした白色です。

今年はこのバラのローズヒップも育ててみたのです。
オレンジに色づいた、ちょっと大ぶりのヒップ。 まんまるで可愛いです。



さてさて。
そろそろクリスマスケーキのことも考えなくちゃいけません。
今年は飾り付けを手伝いたいと、三人娘たちが 随分も前から楽しみにしているのです。
土台はスポンジケーキよりも柔らかくて、娘たちも大好きなシフォンケーキで。

甘酸っぱくて美味しい、フリーズドライいちごを混ぜ込んでみました。
本番用には、どんなシフォンを焼こうかな。

クリスマスまであと少し。
イヴの夕食、クリスマスケーキ。部屋の飾りつけ。
お友達とのクリスマス会。
そして、クリスマスの朝のプレゼント。

子供たちの喜ぶ顔を想像したら、ワクワクしてきました。

12月 3日


 今朝のようにぐっと冷え込んだ朝は、目覚ましが鳴る時間もまだ薄暗くて
なかなかお布団から出たくないなぁと思ってしまいます。

キャンドルを灯し、心地の良いBGMをかけ あたりが明るくなってくる頃 長女が起きだします。
朝食は大抵、前夜に焼いておいたパンに、暖かい飲み物。


これから春までの間は、家の中で過ごす時間も多くなります。
編み物や、クロスステッチをしていると 長い冬を家の中で楽しみながら過ごす北欧の暮らしを想像します。
マリメッコのウニッコ柄に、マリボウル。
それから、フィンランドのお土産に貰ったキャンディー。



今日の午後は実母に頼まれた年賀状の作成。
陶芸をしている母は、毎年干支の置物を作り、年賀状に載せています。
撮影、作成、プリントは私の担当。
作成したのがこれ。

「絵本の中の1ページみたいー!」
と、娘たちには好評でした。


12月 1日


 週末、長女の大舞台でした。
夏から取りかかった、作曲作り。
一年前の同じコンクールよりも 随分と表現力、演奏力共に上達したなぁと思います。

ステージの上に立つ娘が キラキラと輝いて見えるのは親ばかだからでしょうかね。(笑)
舞台をひとつ踏むたびに、貴重な経験を積み 今後の課題も見え、成長していくのだなぁと思いながら眺めていました。
アンサンブルではグループのメンバーとの絆を深め、楽しい時も辛いときも 共に成長していく仲間がいる娘たちを羨ましくも感じました。

結果、ソロ曲、アンサンブル曲共に選考に選ばれ、楽器店の推薦曲としてエリアへ提出されました。
この日までドキドキだった気持ちも、ホッと一息・・・。

帰り道、長女の好きなケーキ屋さんまで遠回り。
お祝いのケーキを買って帰りました。

「おめでとう、長女」

これからも夢に向かって努力と経験を重ね、成長していってほしいと願います。

home

inserted by FC2 system