1月 29日


 今日のパンは、シナモンロール。
シナモンパウダーをふったら、くるくる巻いて。

焼きあがったシナモンロールに、アイシングをたっぷりかけて 
温かいうちにいただきます。


あっという間に週末です。

特に出掛ける予定もないので、パンかお菓子でも焼いていると思います。
そろそろバレンタインのチョコレートも予習しておかないと。
素敵なバラの形のモールドを準備したので、バラ仲間にも配ろうと思います。
楽しみにしててね。

1月 28日


 昨日は良く晴れて、風もなく これぞ冬の庭作業日和!
こんな日は滅多にないと、張り切って鉢植えバラの植え替えをしました。

数えてみたら、鉢植えバラは全部で47株。
7号鉢は楽々でも、10号鉢ともなると 気合を入れてかからないと。

テンポ良く、リズム良く作業をしたかったので、
オーケストラのCDをかけながら 一株一株、新しい土へと植え替えていきます。
といっても、全ての土を新しくしたわけではなく 古い土と新しい土と、肥料と再生土をブレンドしながらです。
午前11時から始めた作業。
途中、簡単なお昼ごはんとジュテームスープを飲みました。
47株全てが終了したのは、午後4時をまわっていました。

例年よりも根の張りもよく、コガネムシの幼虫の被害も少なかったのですが
それでも3鉢は見事に根切りされていて・・・
大丈夫かな?復活してくれるかな。 祈るように願っています。

アップライトの剪定もほぼ終え、つるバラの剪定も 耕生先生に教わったとおり、充実した枝を残して剪定しました。


一人で全ての作業をこなし、早めのお風呂へ入り、夕飯を食べ終える頃・・・
どうにも疲れがとれなくて 起きていられなくなりました。
9時過ぎに布団に入ったのですが、夜中に喉の痛みと寒気で目が覚めました。
どうも、熱が上がってしまったようです。

今日は雨。
ゆず茶でも飲みながら、家の中でゆっくりと過ごそうと思います。

1月 27日


 車で少しのところにある、農協の市場へ。
地元の野菜や花が沢山並びます。
採れたて新鮮なお野菜が豊富にあって、いつも午前中は大賑わい。

私も、おいしい野菜スープの材料を求めて。
野菜をバッグいっぱいに買い込み、ウキウキしながら帰りました。
食べたばかりのジュテームスープを、我が家でも。
さつまいもやリンゴは皮付きのまま。

身体が喜ぶ、ヘルシーなスープ。
健康でいてほしい家族のために。



1月 26日


 夕焼けの時間。
辺りがオレンジや、ピンクや、パープルに変化していく 週末の午後5時。
長女が学校代表で選ばれたという硬筆が、市展に展示されていたので
夕方、ちょっと外出して見に行きました。

丁寧に、一字一字心をこめて書いてあり、 
担任の先生やお友達にも沢山沢山褒めてもらって、とても嬉しかったんだそう。


週が明け、月曜日は久しぶりに名古屋へ。
卒園式や入学式用の、スーツを新調しました。

お昼ごはんは、スープストックで。
偶然、この日から「食堂かたつむり」の「ジュテームスープ」がスタートしていたので
迷わずオーダー。

12種類のお野菜が入っていて、優しい味のスープでした。
かぼちゃの甘みが生きています。
そして、後にはちょっぴり甘酸っぱいリンゴの味。

「ジュテームスープ」
大好きなあの人と・・・
なんて、うふふな願い事も叶いそうな味です。


1月 24日


 お野菜からのエネルギー、たっぷり。

「いただきます」

ル・クルーゼのお鍋で、沢山の野菜をぐつぐつ煮込み、
バーミックスで1分。

あっという間に、野菜たっぷりのスープができあがります。
美味しくて、優しいスープ。
お野菜って、なんて美味しいんだろう!と思ってほしくて 丁寧に下ごしらえ。

小さな子供たちに、一日に何種類ものお野菜を食べさせるのは大変なこと。
でも、スープなら。


今日のスープは、さつまいもをメインに、根菜類のスープ。

昨日は、かぼちゃのスープ。
一昨日は白菜のスープでした。

スーパーで野菜コーナーをウロウロして、スープの食材を吟味するのも楽しくて
明日は何のスープがいい?と娘たちと相談しながら決めています。

「いただきます。」
「おいしいー!」
「おかわり!」
「ごちそうさま。」

そんな声が嬉しくて、次々とスープをお皿によそっていると
あっという間に、今日のお鍋もからっぽです。

1月 21日


 雨降りの朝。
6時を過ぎているというのにとても暗くて、たっぷりと睡眠時間はとったのに まだまだ眠くて・・・
早起きでテキパキと動ける女性になりたいと思いつつ、やっぱり朝には弱い私です。

昨晩焼いた、ウィンナーパン。
つやつや仕上げ。

朝ごはんに、と焼いたのに
ウィンナーパン好きの末っ子は、朝まで待てなくて 焼き立てをパクリ。
ふわふわの焼きたては、格別のおいしさです。
「アチッ、アチッ」と言いながら あっという間に食べてしまいました。

毛糸の余り糸で出来た、ちっちゃな帽子。
ころころと笑う、小さな三女に良く似合います。



「好きな色は?」
と聞かれると、今まで「白色」と答えてきました。
ここ最近は、ピンク色がとても可愛いと思うようになりました。
優しい、ふんわりとした、花弁のようなピンク。
キュンとするような、艶やかなピンク。
何て可愛い色なんでしょう。

これじゃ、誰かさんと一緒です(笑)。


携帯電話の待ち受け画面も、ピンクのバラいっぱいの写真です。
庭いっぱいに、ピンクのグラデーションでバラが咲く日を夢に見て。

1月 20日


 ふと気付くと、小麦粉の在庫がもう少なくなっていて
慌ててクオカさんに注文しました。
バレンタイン用のチョコレートや、型なんかも色々と。
娘たちに「誰にチョコレートあげるの?」と尋ねると 
3人ともそれぞれ「○○君でしょ、△△君でしょ、□□君でしょ・・・」と数人のお友達の名前が。
全部で何人分を用意することになるやら・・・。
バレンタイン前日は大変そうです。


今日のパンは、クリームチーズのパン。
やっぱり、こちらの成型の方が好きです。
使うクリームチーズも、色々と試していますが
使いやすくて、美味しい!と思ったのが、雪印のやわらかホイップ クリームチーズ。

出来上がり。
くるくると巻いた形が、なんとも可愛いです。


それから、もう一種。
こちらは甘いもの好きな長女が一番好き!と大喜びするパン。
溢れるほどたっぷり、チョコチップのパン。
ぐるぐると巻いた成型は、ちょっと楽しいのです。
卵黄でつやつやに仕上げて。


さて、そろそろ入学準備の時期。
今年は二女が小学生になります。
引き出し、筆箱、名前入りの鉛筆、消しゴム、定規などは準備オッケー。
初夏に注文したランドセルは、来月には届くでしょう。
シューズバッグも新調してあげたいな。どんな生地で作ろうかな。

桜並木の下、2つのランドセルが並ぶ日が、待ち遠しいです。


1月 19日


 お花屋さんで。
ヒヤシンス。
ブルーを選びました。

水栽培のものはピンクを選んだので、こちらは違う色を。
アルミバケツに入れましたが、ちょっと味気ないので 植え替えようと思っています。


今朝はクリームチーズのパン。
ひとつひとつ巻いてみました。


昨年から吹き荒れてきた、デルバールのバラ旋風。
私のバラ講師、耕生さんが吹き荒らしているのですが(笑)

おかげで、立派な苗が増え、春が待ち遠しく思います。
他にも、冬の植え替えを待つ株たちがまだ40鉢ほど・・・いや、もっと増えたかな(笑)。
今は軒下でお行儀良く並んでいますが、
今年はバラの鉢植えを一列に並べず、庭のあちらこちらに配置して
小物や他の植物なんかも使い、自然なローズガーデンを鉢植えで作ってみたいと思います。

・・・ので、先生よろしくおねがいします(笑)。



暖かくなって、バラの芽が膨らんでしまう前に 鉢植えの植え替えを済ませておきたいところ。
今日の午後は散歩がてら、バイオゴールドを買いに行こうと思っています。
お洒落なガーデニンググッズにも出会えるかな?


1月 18日


 今朝は、あんぱん。
ホッとする甘い味。 娘たちも大好きです。
前の日の夕方から夜にかけて2度、ホームベーカリーとオーブンが稼動します。
こんな風にせっせとパンが焼けるのも、喜んで食べてくれる娘たちがいてくれるからこそ。
小さな手と口いっぱいに、私の作ったものが頬張られているのを見ると
キュンとするほど 幸せな気持ちになります。

 
あとひと月も経たないうちに、バレンタインです。
美味しいチョコレートは勿論ですが、こんな上品な贈りものも。
ハート型の和三盆。
誰に贈ろうかな。


雪の降っていた先週と比べ、今日はとても良いお天気!
澄んだ空気に、水色の空が気持ち良いです。
ウキウキと心が弾みます。

洗濯物を干して、家中の床を拭いて、週末にできなかったアイロンかけもして
バラの株も手入れしよう。
ツルバラの誘引作業も終えなくっちゃ。
春の花を見に、お花屋さんでも行こうかな。

穏やかで贅沢な 月曜日の午前10時です。

1月 15日


 今週は寒かったですね。
想像していたほどは積もらなかったものの、窓から見える景色は まだ白色が大半を占めています。
でも、こんな山の景色が大好きなので 都会には住めないなぁと思っています。
小さな雪だるま。
まだ、ちらちらと雪が舞っています。

凍るような寒さの中、長女が小学校へ出かけていきます。
少しでも暖かいようにと、昨夜はモコモコのコットンフリースでパーカを縫いました。
毛布にくるまれたような肌触りの布で、起毛した面を裏にもってきたので本当に暖か。
綿なので、汗ばんでもしっかり吸収してくれて 本当に理想的な裏起毛なのですが、
ミシンを終えたあとの部屋は、ふわふわと散った起毛でいっぱい。
拭き掃除をしてから寝るはめに。



さて。
真っ白な雪に負けないくらい、純白の花が咲いています。
クリスマスローズ。

バラ、クリスマスローズ、アジサイは 私にとって3大Favorite Flowerです。
大好きなのは、このヘレボルス・ニゲルと フェチダス。
フェチダスも雪の中、蕾が膨らみはじめています。
帽子のようにかぶっている雪も、そっと掃ってあげなくちゃ。

もうすぐ開花。
そう思うと、心の中でワクワクが高ぶってきます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春からずっと通い続けている、大野耕生さんのバラ講座。
昨日は月に一度の、講座の日でした。

降り続ける雪で、娘たちの通っている幼稚園が休園になってしまうことがあるので
朝から空とにらめっこ。
無事に娘たちが登園していったので、心置きなく受講することができました。

道の混雑も心配だったので、少し早めに出発したら 早く着きすぎてしまい、一番乗りでした。
雪の振り続ける中、次々と生徒さんたちが笑顔でやってきます。
生徒さんたち、といっても定年を過ぎたご年配の夫婦や、子育てを終えた方たち。
それから、子育て真っ最中の方。
バラをこれから育ててみたい!という初心者の方など、老若男女様々です。
すっかり顔なじみになり、皆さんとの会話も弾みます。

バラを愛するという共通の想いがあることで、こんなに楽しいものなのですね。


勿論、耕生先生とのやりとりも楽しくて、冗談も沢山言い合ったり。
バラについての新しい知識を知ったり、わからなかった事などを質問したり
本当に充実した時間を過ごせています。


因みに、今月24日に親子講座(大人のみでも可)でバスボム作りが開講されます。
一日講座なので、会員以外でも受講可能になっています。
画像は耕生さんのサイトから拝借。
思いっきり宣伝になっていますが(笑)、興味のある方はぎふ中日文化センターまで。

■親子でバラに親しもう 
〜 ローズのバスボムづくり 〜■
1/24(日) 10:00~12:00
ぎふ中日文化センター

詳しくは
『特別講座』のページにご案内があります

1月 13日


 今日はまた雪が積もりました。
10〜15センチといったところでしょうか。
昼過ぎから時々顔を出すお日さまの光が、真っ白な雪に反射して とても明るいです。

そろそろ幼稚園からも妹たちが帰宅する時間・・・
温かい飲み物でも用意して、バスを待つとしましょう。

大晦日から今年になった瞬間は、家でパンを焼いていました。
そのせいか、ここのところものすごいペースで焼きまくっています。

長女の習い事のグループメンバー分、エンゼルパンを焼いていったり
入院しているおばあちゃんに付き添っている おじいちゃんに焼いていったり。

一日、何度HBに粉をセットするでしょうか。


基本はエンゼル型の私ですが、スクエア型で焼くちぎりパンも好きです。
このポコポコと並んだまんまるが、さわり心地よくって!
これはイチゴ生地で焼いたので、子供に好評でした。

年末、masumiちゃんが焼いてきてくれたショコラに感動したので 私も挑戦。
彼女に教えてもらったレシピ通り焼いたのに、どうも納得いかず・・・
もう3度目です。

・・・でも、でも。
やっぱり彼女のショコラの方が美味しいので、春になったら直接指導してもらいに行こうかな。


1月 7日


 夜の間に降った雪が少し積もり、今朝はまだ雪がちらつく中を 長女が登校していきました。
今日から新学期です。

山ほどあった長女の「冬休みの宿題」も無事に終わり、
昨日は一日中、家の中でゆっくりと静かに過ごしました。

姉妹喧嘩もちょこちょこするのですが(苦笑)、泣き虫な二女を慰めるために クッキー作りを提案。
結局はみんな笑顔で 張り切って作りました。

実は私も、この男の子と女の子のクッキー型を使いたかったのです。
masumiちゃんからもらった型で、とっても可愛い!

スマイルのスタンプ、色んな型に押しても可愛いー。

北欧展で買ってきた、ムーミン型も沢山作りました。

この冬休み、我が家ではムーミンが大ヒット。
仲の良い友人が、毎年フィンランド旅行のお土産にムーミングッズを買ってきてくれるのもあって、
以前からムーミンものは多かったのですが、冬休み中に何度も見たムーミンのDVDがあまりに可愛らしくて!
のんびりとした雰囲気のお話を見ていると、私はいつも睡魔に襲われます(笑)。
娘たちはテーマ曲をすぐに覚え、いつも口ずさんでいます。

同じく北欧展にて。

今までずっと、可愛い可愛いと思いつつも 我慢していたのですよ、アラビアのムーミンマグ。
だって、絶対に揃えたくなっちゃいますから。

でも、この2009冬モデル、「クリスマスサプライズ」は 色味の少ないデザインとストーリーのある絵柄が気に入って
もう、どうしても!だったのです。

いつもはファイヤーキングマグでのコーヒータイムですが、この冬はムーミンマグで一休みです。



1月 6日


 あけましておめでとうございます。
本年も どうぞよろしくお願いいたしま
す。


年末年始は色々と楽しい予定がいっぱいでした。
元旦早々に降った雪で、夫と子供は大きなかまくらを作ったりもしました。


初詣で買ってもらった綿菓子は、ふわふわ雲というよりもギュッと密度の高い ガッシリ雲。
二女の顔よりも大きくて、食べるのに一苦労。
バイトのお兄ちゃん、慣れない手つきで必死に作っていました(笑)。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は年末のことに飛びますが。
お友達とのクリスマスパーティーもしました。
久しぶりに全員集合。
masumiちゃん親子との、楽しいひととき。

たくさん遊んで、たくさん笑って。
そして、たくさん食べました。
masumiちゃんが焼いてきてくれたパン2種。
さすが!のおいしさ。
娘たちの手も次々と伸び、あっという間になくなってしまいました。

もう苦しい〜というほど食べたくせに、その後のコーヒータイムではシフォンケーキがちゃんとお腹に収まるのだから不思議(笑)

お互いの長女を出産する際、陣痛室で出会った私たち。
彼女との付き合いは、長女の年と同じだけ重なっていくのです。

今年はもうちょっと会える機会が増えるはず。
楽しみ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬休みの思い出は、もうひとつ。
もともと、あまりレジャーに誘うようなタイプではない父が
「みんなでイルミネーションでも見に行こうか。こんな機会滅多にないし。」
と、突然言い出したからビックリ。そして娘たち、大喜び!!

近場の公園ですが、40万球ものあかりが点り、公園全体が楽しい雰囲気に包まれて、とても綺麗です。
娘たちはおじいちゃんと一緒に、ふざけた顔の写真を撮ったり 歌ったり。
何よりも楽しそうな笑顔を見ることができて、私も嬉しくなりました。

また一年後も、こんな日が過ごせると幸せだなぁと思います。



Home

inserted by FC2 system