12月 29日


 今年ももう、あとわずか。

振り返ってみると、とても充実していつつも あっという間の一年でした。

毎週のように打ち合わせをしていた1月2月。
卒園式の3月。
入学式、地鎮祭の4月。
5月は地盤調査、6月は着工。
7月は上棟、8月9月は現場打ち合わせをしつつ、娘たちの習い事も大充実。
10月は煉瓦積みがスタート。
11月に内装工事がほぼ終わり
12月は煉瓦も積み終わって、内装工事も急ピッチで進みました。

年が明けたら、いよいよ仕上げ。
1月下旬には、引っ越しです。



29日、床の塗装が終わりました。
素足で歩くと気持ちよさそうな、無垢の床。


システムキッチンの取り付けも完了。(まだ梱包材に覆われていますが)
ニュアンスカラーのキッチンパネル。
ブルーグレーのつや消しタイプ。
3灯並んだシャンデリア球が可愛くってお気に入り。

長さのあるホワイトタイルも、すっきりとしていて清潔感があります。
これは年明けに目地を入れてもらって、その右側に続く漆喰壁も仕上げてもらう予定。
念願のガスオーブンも設置されますよー。



由ホームさんのサイトでも随時掲載していただいております。

↓(click!)
【レンガ、積めます!!】
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm


12月 25日


 サンタクロースからのプレゼント、何が届きましたか?


昨日はローストチキンと、パプリカとマッシュポテトのサラダ。
ハッシュドビーフ・ホイップクリームのせ。
それから白ワインでお祝いしました。


クリスマスプレゼントも たくさん届いて、朝から大喜びの三姉妹。
良かったね。
また、いい子にしていたら 来年もサンタさん、プレゼントくれるかな?




さてさて。
本日、私にも大きな大きなプレゼントが届きました!
新居のキッチンです。

カウンター側の天板はフラットで、幅が1mもあります。
向こう側に座って食事ができるスペースも、余裕いっぱい。

キッチンの形状としては、憧れのペニンシュラ型。
通常、デッドスペースとなりがちなコーナー部分ですが
ここを斜めにカットしてもらい、A型キッチンにしてもらったところが拘った部分。
すると、コーナー部分での作業ができるようになり、天板の有効スペースが大幅にアップするんです!

開放的で明るいフルオープンのキッチン。
よくデメリットとしてあげられるリビングからの眺めですが、我が家の間取りではリビングからキッチンは死角になり
料理中のゴチャゴチャは見えないようになっています。
このあたりのアイデアは設計士さんの技量によるものだと思いますが、
さすが由ホームさん。
奥さまの由香里さんが図面を書いてくださっているので、女性ならではの配慮もバッチリ。

人口大理石の天板は、どうしてもホワイト一色にしてほしくて (ほとんどのメーカーは、大理石風のゴマ模様が標準クラスです)
更に、パネルもマットな塗装のものにしてほしくて
その上、対面部分が1m欲しかったので・・・

ドイツキッチンメーカーさんで、フルオーダーで作ってもらいました。

明日にはキッチンの設置が完了する様子。
新生活が始まったら・・・お料理、頑張りますよ!


夕方には、階段吹き抜け部分のシャンデリアが点灯!!

ロウソク球タイプのシャンデリア。

!!!!!!!!!!
可愛すぎる!!!(・・・大興奮でした。)

いやもう、悩んで悩んで悩みまくって決めて、良かったです。


同じシリーズの2灯タイプが玄関にも。
階段ブラケットにも、ロウソク1灯タイプを選びました。

リビングから見上げると、梁と梁の間からもシャンデリアが見えて、雰囲気抜群。
照明がつくと、雰囲気までパッと明るくなりますね!
今後も楽しみです。




由ホームさんのサイトでも随時掲載していただいております。

↓(click!)
【レンガ、積めます!!】
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm



12月 24日


 サンタさん、今頃どこにいるのかな?
今年のプレゼント、ソリいっぱいに積んでいるのでしょうか?


皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。


12月 23日


 床の塗装が始まりました。
1階の床は全て、フランス産のボルドーパイン。

フランスの南西部、ワインで有名なボルドー地方が原産で、比較的硬く耐久性の高いパイン材です。
樹齢50年で直径60cm前後に育つことで幅広材が可能、
さらに十分な厚みによりその表情は堂々たるものです。
そして時間が経つにつれてその表情はさらに深みを増し経年の変化も楽しめます。
アンティークやフレンチの雰囲気たっぷりのボルドーパインに、自然塗装OSMOのオーク色。

ホワイトとオークのツートンが、優しくも清々しくて気持ち良いです。



テラコッタタイルの貼り付けも始まりました。
コンサバトリーの床と、2階アーチ窓下のインナーポーチは、テラコッタタイルの床になります。

外壁のハニーストーンに近い、優しいベージュイエローのテラコッタタイル。
自然な焼きムラが 表情豊かです。
コンサバトリーの杉板壁も白色になり、窓枠はダブブルーに塗ってもらいました。
このブルーが何ともいえないほど、好みの色!!!
ホワイトとの相性もバッチリです。



明日はクリスマス・イヴ。
全国のサンタさん、今年の準備はできてますか?




由ホームさんのサイトでも随時掲載していただいております。

↓(click!)
【レンガ、積めます!!】
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm



12月 22日


 クリスマス直前ですね。
テレビでは ホームアローンがお約束のように放映されていて、海外の建物に目がいっては
「うちも似てるね!」なんて家族でワイワイ話しています。


さて、いよいよ足場が外されました。


7月末の上棟以来、ずっと我が家を囲ってきてくれた足場でしたが、それが外されるとこんなにもすっきり!
上まできっちり積まれたレンガも、全貌が見やすくなりました。

こちら、コンサバトリー側から。

前回の日記から、軒天が貼られ、破風と軒天の塗装が終わり、雨樋も付けられました。
軒天とレンガの境目には、デンティルモールが付けられて、小さいながらもポイントとして効いています!


こちらは家の裏側。
足場が取れると、結構な広さがあります。

ダイニングから勝手口まで続く、大きなウッドデッキが出来る予定です。



家の内装も、うんと進みました。
塗装屋さんも入り、梁や柱、窓枠も全て塗られました。

ドイツの自然塗装OSMO、嫌な臭いが全くしません!

「ねぇねぇ 奥さーん、ボクの写真も撮ってよ!」
なんて、お茶目な塗装屋さん♪

ハイ、久しぶりの職人シリーズ。(笑)

この窓は白がいいかな?
ここの手すりはオーク?
自然な感じにするには?
大きな梁を強調させたいから、本棚は何色にする?

とても面白くて楽しい方で、相談もしやすかったです。



こちらは、左官屋さん。
1時間半ほどの道のりを、夫婦で毎日通ってきてくれます。

とても丁寧で、こんな戸袋の細かなところまで塗ってくれています。
我が家は漆喰の部分がとても多いので、左官屋さん、「塗っても塗っても終わらないよ〜」って。

ありがとうございます。


真っ白な印象で家族やお客様を出迎えたかったから、玄関はほぼ真っ白!
左官屋さん、綺麗に塗ってくれました。

大工の、ピアスのお兄ちゃん(実は同い年でした・・・)が作ってくれた、ちょこっとアーチもお気に入り。



一方、2階の洋室はクロス貼り。
薄く、落ち着いたグレーの寝室。
十分すぎるほどのウォークインクローゼットを兼ね備えた寝室。
窓からの眺めは最高です。



東の洋室は、漆喰調のクロス。
真っ白な壁、真っ白な窓枠、真っ白な手すり。
三姉妹が使うことも考えて、ちょっぴりお城っぽくなりました。

手すりの部分は1階ダイニングと吹き抜けで繋がっています。
「お〜い!ご飯できたよ〜!」って、ここから声をかけるんだろうな。



さて。
我が家の一番とっておきのコーナー。
リビングのアーコーヴソファー。
この部分のみ、クロスはクラシカル柄で雰囲気をだしました。
淡いアクアグリーンのクロスは、ショールームに足を運んで選んだもの。
光の入り具合によって柄が浮き出てきます。

ホワイト塗装の杉板壁、窪みにはシングルベッドサイズのマットレスが入ります。
家族5人が並んで座ることもでき、ちょっと ひと眠りしたいときにも勿論。

このソファーの向かい側には薪ストーブが設置されます。
薪ストーブの灯りでウトウト・・・なんて、心地良さそう。


週明けはいよいよ、キッチンの設置が始まります!



由ホームさんのサイトでも随時掲載していただいております。

↓(click!)
【レンガ、積めます!!】
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm




12月 10日


 お久しぶりです。
ちょっと、間が空いてしまいました。

昨日は娘たちの作曲コンクールだったのですが、今年も無事、舞台に立つことができました。
子供たちの一生懸命な、心のこもった演奏。
沢山の感動をもらいました。 ありがとう。

そして、よく頑張ったね。 おめでとう!



毎年の事ながら・・・作曲コンクールの日は初雪がつきもので。
今年もやっぱり。

誰だ?雪女は?(笑)



夜には雪も深くなり、誰もが疲れて眠ってしまいました。

・・・そして朝。
辺り一面、眩しいくらいの銀世界でした。




さてさて。

有難いことに、皆様から「家作り日記、見てるよ。」なんて言葉をかけていただいているのですが
最近は打ち合わせ続きの毎日で、なかなかパソコンに向かう時間もありませんでした。

なので、レンガ積み工程、ダイジェスト版でお楽しみ下さいませ。(笑)


ハイ、まずは11月25日の様子から。
1階と2階の境目部分まで積みあがりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月28日
1階と2階の境に、レンガを縦積みで入れてあります。
平坦な印象にならないように、アクセント。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月28日
更に数段、積みあがっていきます。
職人さんたちも手馴れてきて、少しずつスピードアップ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月29日
ついに、2階窓の下部分まで到達。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月30日
窓の下部分は、レンガが張り出す感じで積まれます。
少し陰影がついて、立体的。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 2日
ここ数日、ぐっと作業が進みました。
もう窓の半分まで積みあがっています。
窓などの開口部は進みが速い!?と思いきや、窓の大きさに合わせて レンガをカットしたりするので、手間がかかるそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 3日
12月に入り、ぐっと冷え込んできましたが、職人さんたちはずっと外作業。
カレーパンの差し入れ、喜んでくれました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 6日
2階窓の上部分まで、積みあがりました!
このラインで、軒天までほんの数センチ・・・というか、ほぼぴったり。
この後、軒天とレンガの間にデンティルモールが飾りつけられます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 7日
残すは正面の△部分。
アーチ窓があるので、ちょっと難しそう。
大工さんがアーチの型を作り、それを使って組んでいきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして。本日12月10日。

雪景色の我が家です。

アーチ窓は残り数段。
でも、雨と雪の日はレンガ職人さん、お休みです。

窓辺に並んだ、3つのゆきだるま。

憧れの、レンガの窓辺に積もる雪。
こんな早い時期に、お目にかかれるなんて! 嬉しい!



2階の窓から外を眺めると・・・
プライベート・フォレスト?!
この森の雪景色が待ち遠しかったんです!


一方、家の内部も大工さんの仕事は ほぼ終了間近。
こちらはリビング。

右のほうには、吹き抜け階段と薪ストーブ設置場所が。

左のほうには、我が家のメインとなる とっておきのスペース。
アーチ垂れ壁のアルコーヴ。ここには作り付けのソファーが入ります。


コンサバトリーは、光がたっぷり差し込む空間。
杉板の壁は、これからホワイトの塗装で仕上げます。

窓辺には腰掛けるのに丁度いいベンチ。
いくつかクッションを並べたり
娘たちが並んで外を眺めたり・・・

反対側にはカウンターが作ってあります。


2階の洋室。
窓枠等の塗装が始まりました。


塗装は好きな色が選べますが、我が家の窓はほとんどがホワイト。
ドイツの自然塗装、OSMOでお願いしました。

床や棚はオーク色で。
落ち着いた色に仕上がる予定です。



今後は壁の漆喰、一部クロス貼り。
それから照明。
キッチンは12月25日に搬入予定。

ただでさえハードなスケジュールの師走。
今年は猛ダッシュになりそうです!



由ホームさんのサイトでも随時掲載していただいております。

↓(click!)
【レンガ、積めます!!】
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm



inserted by FC2 system