home
7月 29日


 日曜日。
今日は工事はお休みです。

山の裾に建つ我が家。
空気がとても澄んでいて、ここに来ると涼しくなります。



アルミ遮熱材の、アストロフォイル。
夫のリクエストで、屋根全面に貼ってもらいます。

アストロフォイル専用のテープ。


桧の柱。
隠れてしまうのが勿体無いくらい、綺麗です。

地元、岐阜県産の桧です。



娘たちが、家の基礎で涼んでいるクワガタムシを見つけました!

さすが、自然いっぱいの中に建つ家。
自宅の中で昆虫採集ができちゃう。



その他の写真や家作りの詳細記事など、由ホームさんのホームページでも随時ご紹介いただいています。
↓(click!)
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm


7月 28日


 昨日に引き続き・・・快晴です。

お昼頃に見に行くと、既に屋根の骨組みが出来上がっていました。
どんどん高くなっていく!


今日は夫の両親も見にきてくれました。
感動してウルウルしていたお母さん。
お父さんは、今まで何度も足を運んでくれています。
みんな、家の完成を楽しみにしていてくれて、嬉しい♪



そして、夕方には・・・

屋根の下板が貼られはじめました。

輪郭も際立ってきて、どんどん図面に近づいていくのがわかります。
シンメトリーな、正面外観。その東側にはコンサバトリー。



ガレージも建て始めました。

今日もとにかく暑い日でした。
大工さんたち、この2日間だけでみるみる真っ黒に。
汗だくで作業していただいて、本当にありがとうございます!
明日からはちょっと涼しくなることを祈ります。


7月 27日


 本日、快晴。

・・・というより、暑すぎます。


今日はいよいよ上棟の日。
朝10時に現場へ行ってみると・・・
既に この状態でした!
わぁ〜〜♪ 早いっ。


柱の上をスタスタ歩く大工さんたち。
梁をはめ込むために、木槌を思い切り振り上げる大工さんも。
そんな場所でそんな振りかぶって大丈夫!?!?って 心配になるくらい。


今日の最高気温、37度ですって。
皆さん、思いっきり水分補給してくださいね。
万が一、誰か倒れたら・・・・・・私、駆けつけますっ!


・・・そして、午後5時の様子。
この時間になると、日陰もできて過ごしやすくなってきました。

2階部分もすっかり組みあがりました。
なんとなく、家の全体像もイメージが湧きます。
うん、素敵☆

明日も引き続き、上棟です。
住居に加え、ガレージの方も組み上げる予定。



因みに。 
明日は岐阜市内、花火大会です!

↓(click!)
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm

7月 25日


 いよいよ今週末は上棟です。
今日は土台が栗の木で組まれていました。
「栗だから、密度が高くて重いよ〜〜〜」って、工務店さん。
我が家で使う木材に関しては、建築士さんのアドバイスに加えて
材木業に携わっていた、私の大好きな祖父の意見も聞きました。
おじいちゃん、ありがとう♪
また、集成材ではなく、無垢材を多用した家にしてほしいという夫の強い願いもありました。
数々の希望を聞いてくれた由ホームさん、本当にありがとう♪



「この梁!なんだこれ!ってくらい大きいですよ。」って、工務店の人に言われると なんだか嬉しい。
いや、それにしても長いなぁ。何メートルあったっけ?

この後、メインになるリビングの柱(八寸)も届いていました。
見せ梁に加え、柱も壁から見える工法、ティンバーフレーム。楽しみです。



夕方、もう一度現場へ行ってみると、土台が出来上がっていました。
栗と桧でしっかりと作られた土台
明後日の上棟、ワクワクします。


輸入サッシも既に神戸には到着しているとか・・・
悩みに悩んで決めたセージカラー。
早く実物が見たい!!



↓(click!)
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm

7月 22日


 基礎の枠組みが取れました。
連日の雨の為に水が溜まっていますが・・・

今日はいつもと違う角度から。
西側から撮影。
枠組みだけ見ていても、想像力をかきたてられて 楽しいですね。


今度は南東から撮影。
ここ、6角形のコンサバトリーになります。

アーチや斜めの壁があるだけで、視界に変化がつきますね。
この斜めにカットされたコーナー部分にも出入り口がつくわけですが
ヨーロッパの風景でよく見かける、交差点に建つショップなんかで、コーナー入り口の建物があるじゃないですか。
あれ、憧れだったんですよ。 嬉しいなぁ。

ここは主にガーデンへの出入り口。
家族でゆっくりと週末のモーニングもいいな。
お友達を招いてランチするのも、
昼下がりにのんびりと一人、読書するのもいいな。

ここの照明をどうしようか・・・?
家中の照明器具、どこへ何をつけようか・・・思案中です。



7月 21日


 I congratulate you on your 11th birthday.


とろけるパンナコッタで、お誕生日ケーキ。


ふるんふるんの、濃厚な生クリーム仕立てのパンナコッタには、
ベリーを色々つかったソースでキュンと甘酸っぱく。





まだ11歳。
もう11歳。

それでも、彼女の存在は11年なんてものではなくて
それ以上に愛おしい、大きな意味のある存在です。


今年もまた、幸せな誕生日。

パンナコッタのバースデーケーキと、定番のシフォンケーキ。
シフォンは、パステルカラーのスプレーチョコで 可愛らしく。

ロウソクも11本。
パステルカラーで優しい雰囲気。


お誕生日のプレゼントは、Canon IXY420 

誰に似たのか、写真を撮ることが大好きなんです。
早速、自分専用のデジカメで 嬉しそうにケーキを撮影していました。
今年の夏休み、彼女のカメラで写し取られる瞬間が、どれくらいあるのでしょうか。

嬉しい思い出もいっぱい、記憶してくれたらいいなぁと思います。



7月 13日


 今日の午後は、枠に生コンが流し込まれていました。

いよいよ、基礎工事も終盤ですね。

6月中旬から地盤作業を開始して・・・約1ヶ月でここまで。
ついこの前まで何もなかった場所に、こんなに立派な土台が出来ました。

気付けばもう、夏休み直前です。

ガレージの生コン作業も。

今日は5人で作業してみえました。
お疲れ様です!
いつものお兄ちゃん、今日はスパイダーマンみたいだなぁ。(笑)


↓(click!)
「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm


明日からは3連休。

読みかけだった本も読みたいし、娘たちの習い事も送っていかなきゃ。
のんびり、おうちで過ごすことになりそうです。


7月 12日


 朝から雨が激しく降ったり止んだり。
そんな中、基礎工事が進んでいました。

立ち上がり部分の枠組みが、出来上がっていました。

南東に位置する、このコーナー部分。
雑誌や洋書で見た雰囲気の、コンサバトリーになる予定です。
防犯性や日当たりが良すぎるのも考えて、全体的にガラスにするのはやめ、腰高の上げ下げ窓で開放感を。
天窓も3つつきます。



こちらはガレージ。
ガレージの枠は一段と高めに組んでありました。
住居より低い位置にあるからでしょうか。

通路から、住居までのアプローチを、どうもっていこうか・・・思案中です。




「こだわり設計/自由設計の一生満足し続ける家」
『由ホームさん』
http://www.you-home.co.jp/index.htm




7月 11日


 昨日は、基礎のコンクリートが入りました。
眩しくて、目が開けられないほどの晴天の中、工事のお兄ちゃんたち、頑張ってくれました。ありがとう。

日々、変わっていく現場を見るのは嬉しいのです。
上棟の時なんて、どんなに楽しいんだろう。
先ほど、建築士さんから電話があり、上棟の日程も決まりました。
今月27日、28日、29日の3日間です。
土日も入っているので、これは夫が大喜びするはず!!!


ガレージの基礎にも、コンクリートが入りました。
今日からは梅雨らしく、雨が続きます。
お天気のことはどうにもならないので・・・大人しく、晴天を待つことにします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わって。

今日は朝早くから、楽しみな予定が。
昨晩のうちに掃除を済ませ、朝も子供たちを送り出して、いそいそと私も出発!!

大好きな、おいしいパン屋さんのパン教室へ。


一見、寡黙な職人に見えるオーナー。
何だか怖そう・・・なんて思ったのもつかの間。

喋る!喋る!!喋る!!!

職人って、案外喋るんだ。(笑)
真剣な中にも笑いあり、参加者さんたちも和気藹々とした雰囲気で 教室は進んでいきます。

今日のメニューは
『 トマト酵母で作る パーネトスカーナ と ポモドーロ 』
ランチは、焼きたてのピッツァ!



パン屋さんのはかり。なんとも可愛らしい。
一生ものだからね、とオーナー。



ランチのピッツァは自分たちで成型&トッピング。

この日、友達になった男の子と女の子の2人組。美男美女でした♪
二人とも、私より6つも若いのですが しっかりしてる!
男の子は料理人なのですが、キレイな手をしていましたねー。
・・・と、いうことで彼の作業中を激写。手際良し!


そうこうしているうちに、5分ほどでピッツァが焼きあがり。
なんとなく5人グループになってランチタイム。
皆、初対面でしたが 一緒にパンを捏ねているうちに仲良くなり、
楽しく会話をしながら いただきました。

ボリュームたっぷりのピッツァ、お腹いっぱい!!!


お昼が終わるころ、パーネトスカーナとポモドーロも焼きあがりました。

こんがり、香ばしい香り〜。
それぞれの個性がでている成型。
私は丸型、俵型、レモン型。 どうでしょうか?

先ほどの女の子は器用にくるくるっと丸め、男の子は・・・ぷぷ(笑)


レッスン終了は2時。 朝の9時からだったので、なんと5時間もかかったのですね。
でも、あっという間。 楽しかった!


まだあったかいパンを紙袋へ入れて、帰宅しました。
丁度、学校から帰ってきた娘たち。
「お腹空いた〜〜パン、食べたーい!」って。

空腹は最大の調味料です♪
さぁ、召しあがれ。




念願の、パン教室デビューを果たした私、大満足です。
今日教えてもらったこと、家でも実践してみようっと。



ちなみに、先日の七夕で 末っ子三女が短冊に書いた願い事・・・


 ガンバレッ!!



7月 10日


 もうすぐ夏休み。
なんだか、あっという間の一学期でした。


先週末、鳥取に住むお友達から届いた、私の大好物♪
岩牡蠣がた〜くさん。山盛り届きました!

私、生牡蠣派。
夫、焼き牡蠣派。


届いたその日に、生で半分は食べさせていただきました。
もう〜〜感動するくらい、美味しいの。
海のミルク、最高♪

ありがと!!!まっち♪





さて。
自宅の方もぐんぐんと進んでいます。
基礎工事のお兄ちゃん、毎晩遅くまで頑張ってくれています!
一日中作業している彼が、「昼間の日当たり、相当いいっすよ!」って、身をもって実証済み。(笑)
夕方5時以降の西日は周りの木が遮ってくれて、涼しくなります。
基礎にコンクリートを流し込む枠組みができています。
(7月9日撮影)
前回の写真と比べて、基礎の鉄筋がかなり細かく組まれています。
それぞれの部屋ごと、壁のあたりに枠があって、またちょっと想像しやすくなりました。

「ここにキッチンでしょ、ここにアーチがあって、ここは薪ストーブ。」
「ねぇママ、ここで勉強するんだよね!!」

毎晩、家の図面を眺めている長女はイメージが膨らんで楽しそう。
設計士さんがくれた図面、もうすでにボロボロです〜〜。



今日は生コン作業です。
ワクワク!!!


こちらは、ガレージの部分。
我が家は、ビルトインタイプにはしなかったので、別棟としてガレージを建てます。

大きな車が2台分。
子供たちの自転車が3台入っても、まだ余裕があるでしょう。

ガレージ右側は、住居へのアプローチ。
ヨーロッパの路地裏がイメージです。
うまくいくといいな。



我が家がお世話になる、建築設計事務所、由ホームさん。 (クリックでサイトへ移動します)
今までも、これからも。
どうぞよろしくお願いします。



7月 6日


 気がついたら、もう7月。
文月です。


さて。
そろそろ家作り日記が登場です。

この土地に出会ったのは、3年前くらいかな?
緑いっぱい、四季折々の美しさを感じられる、空気の良い場所が気に入りました。

4月1日に地鎮祭をしてから・・・長かったですね〜。
長期優良住宅の認可がおりるのに、時間がかかるのです。約2ヶ月必要。
それもやっとクリアして、いよいよ着工。


家の地盤。
地面には力いっぱい注いでもらいました。
しっかりと水の処理を行って、地盤もやりすぎなくらい強化。
(6月27日撮影)



生コンクリートが外枠部分に流し込まれました。
(7月4日)

鉄枠組んでいきます。
(7月5日)


丁度家の正面中央部分、この長方形の凸は、特別なスペースになる予定。
きっと、完成したら取り合いになること間違いなし。
詳細はまだ、秘密です♪



さて。
明日は七夕です。
ちょっとお天気心配ですが・・・

小学校に飾ってあった笹。
短冊に願いを込めて、吊るしてきました。

『心ゆたかに そだちますように・・・』


inserted by FC2 system