home
5月 28日


 梅雨入りだそうです。


昨年及び、予想よりも11日早い梅雨入りだそうで、梅雨明けは44日後の予報。
雨で花びらが散ってしまう前に、家の中へ入れてあげましょう。。
クロード・モネと、ビエドゥー。

共に、絞りの薔薇ですが、うっすらと入る程度なので可愛らしい。
たっぷり摘んで、バスケットへ。




今年の薔薇は、冬の手入れを怠った割には、沢山咲いてくれたと思います。
引っ越しで忙しかったのを理由に、植え替えもしておらず、剪定したのだって3月上旬。

それでも咲いてくれるバラたちは素晴らしい。
来冬はもっと可愛がってあげなくちゃ。


今年はアブラムシやゾウムシ、チュウレンジハバチの被害は少なかったものの、コガネムシの成虫とバッタが大量に出没しています。
ムシャムシャと花びらや蕾、葉っぱまで食べてしまうので、もう大変。
毎朝、新聞を取りに行った夫がなかなか帰ってこないなぁと思っていると、
ガーデンの中、コガネムシ退治に奮闘してくれています。 


サンキュ♪




5月 24日


 コンサバトリーで、ひとりランチ。

ミルクレープを焼きました。

ミルクレープって、1000枚のクレープって意味なんです。
実際には、そんなに重ねられませんけれど。


今日はカスタードクリームじゃなくて、バターとシナモンと、蜂蜜。




私自身の生活は、刺激いっぱいの毎日じゃないですが、
ゆっくり、ゆっくり 歩くように味わって、考えて、
静かだけれど感動して、本の世界で旅をして
お洗濯した、あたたかなシーツで幸せを感じながら眠る。

今日もいつもと同じ、いつも通りの、最高の一日。




5月 19日


 庭のバラたち。


雨の前に摘みました。
沢山咲いていて、この雨がやんだ後の数日が一番の見ごろとなりそうです。

コンサバトリーでバラをアレンジしたり、花瓶の水を変えたり。
設計時に思い描いていたことが、今、こうして日常の中で現実となっていて
それが本当にしあわせな事。




薔薇だけでなく、他の宿根草たちもシンボルツリーも植えたい。
優しい色合いのガーデンにしたいな。
秋になったら、球根もいっぱい植えよう。
クリスマスには、キャンドルをありったけ灯して、モミの木はコンサバトリーに飾ろう。
その前に、これからやってくる夏の季節も 思いっきり楽しまなくちゃ。


アルコーヴソファーのカバーも、リネンのブラウンから亜麻色へと変えました。
サイズぴったりで作れるのも、お気に入りの素材で作れるのも、手作りならでは。

空間がパッと明るくなりました。
ソファーカバーも春夏用に変えたいな。


この家でやりたいこと、楽しみたいこと。 
まだまだ沢山です。



5月 17日


 いつもより早く目が覚めてしまった、今日の朝。

せっかくだから、早朝の庭にカメラをもっていそいそと・・・
まだ、お日さまの陽が照っていない、青みがかった明るさの時間です。

 Evelyn
 エブリン

アプリコットもね、好きなんですよ。



 Geoff Hamilton
 ジェフ ハミルトン

くるくると巻いた花びら。



 Rushing Stream
 ラッシング ストリーム

今年は、こういった一重の白色に惹かれて、ラッシングストリームを2株、それからワイルドフラワーも迎え入れました。
Rose Pompadourと合わせて、アーチに誘引したら可愛いだろうな、と思っています。


 Brise
 ブリーズ

ちっちゃくて、丸くてかわいいバラ。
だけど、顔に似合わず茎がガッチリしています。
しっかりと上を向いて咲くので、アレンジにも使いやすそう。



朝早くから動いたので、夕方にはもう眠たくなってしまいました。
週末は娘たちの習い事の送迎三昧。

お天気も崩れるみたいなので、雨の前にバラを摘みましょう。


5月 16日


 薔薇を、玄関に。


今朝、末っ子は嬉しそうにバラの花束を 学校へ持っていきました。
自然観察の時間に、使うそうです。

「持って帰ってきた方がいい?」
と聞くので、
「そのまま、教室に飾ってもらっておいで。」
と言うと、もっと笑顔になって 登校していきました。




芝の青さが、とても濃くなってきました。

夫が選んでくれた芝刈り機は、RHSJ英国王立園芸協会日本支部の推奨品、
キンボシ(ゴールデンスター)のブリティッシュモアー。

芝刈り機というと、赤色!ってイメージがありますが、庭に馴染むカラーが欲しかったのと、
我が家は勾配のある庭なので、手押しタイプの方が使い勝手が良いこと。
後ろキャッチャーが良かったことから、この機種になりました。



早速、今日は朝から芝刈りをして、全てのシーツをお洗濯。
お布団も干して、ふっかふか。
薔薇に水もやって、剪定もして。

あー、充実した昼間でした。





5月 15日


 ここ数日の晴天続きで、うかうかしていると あっちこっちで次々に開花しています。


 ジェントル・ハーマイオニー

鳥取に住んでいるバラ友達が、心の奥底から愛しているバラ。
そうよ、あなたのことよ。


今年からハーマイオニーは地植えしたので、今後はすくすく元気に伸びてくれることと思います。




 ウィンチェスター・キャシドラル

この形、可愛いんです。大好き。

相方のルドゥーテも居るはずなんですけれど、引っ越しのドタバタで花の名前タグが無くなってしまったり
昨年の夏の暑さでやられてしまったのもあったり・・・


なので、庭に並んでいる鉢バラ達は名前がわからない子たちが沢山。
開花を待ってから 「おぉ、君だったのか!」 なんて品種が判明しています。
どうかルドゥーテ、居ますように・・・



サマースノー


以前の家に、大株となって咲いていたサマースノー。
どうしても掘り起こすことができず、残してきました・・・。

でもやっぱり、サマースノーを忘れることができなくて、新苗でお迎えしました。

しかもこの子は、つる性、一季咲きのサマースノーではなくて、木立ち性、四季咲きのサマースノー。
お花の雰囲気はそのままに、四季咲きだなんて嬉しいな。
丈夫に育ちますように・・・




昨日の朝、お友達からの突然のお誘い。

「ねぇ、いつ空いてる?」
「今週なら、火曜と金曜が空いてるよ。」
「えっ、今日いいの!?」

そんな会話で急遽決まった、ランチ会。

元気いっぱいの友人2人が、我が家に訪ねてきました。

とっても明るくて素直で、面白さ満点の彼女ですが、実はとっても気遣いの細やかな人。

お土産に、大好物のプリンと、まさかのホールケーキ持参!!!
「ねぇねぇ!ケーキ開けてみて!」

・・・と、こーんな素敵なLOVEメッセージ!
もう、大笑い!イヤーン、嬉しい!


お昼ご飯は、焼きたてピッツアと、カプレーゼのサラダ。
それから、タラのムニエル。

ラブメッセージのいちごタルトと、珈琲でお腹いっぱいです。


うーんと笑って、喋って、相談して。
あー楽しかった♪



お友達が帰りたがらない(笑) この家が、大好きです。





5月 13日


 母の日は、それぞれの両親にバラの苗を贈りました。
それぞれのお庭で、花開いてくれることを願っています。



我が家の庭も、そろそろ賑やかになってきました。
午前中の水やりタイムが、至福の時間です。

 Monique Darve
 モニーク・ダーヴ

透き通るような、美しいバラ。





 Wild Flower 
 ワイルドフラワー

一重のホワイト。
イングリッシュローズです。




 Rose Pompadour
 ローズ・ポンパドゥール


言わずと知れた、とびきりのバラ。丈夫だし、
キュンとくるような香り。

今の時点で、地植えしたバラ達は10株。
すくすくと元気に丈夫になってます!

シャンテロゼ・ミサトは、深紅の蕾の状態。
ここから花が開くと落ち着いたピンクに変化していきます。



今日は友達の園芸店へ、宿根草を選びに行きました。
お話も盛り上がり、お勧めの草花を迎え入れることになりました。
バラもいいけれど、可愛らしい草花たちと共存する庭。

少しずつ、少しずつ・・・
作っていきたいと思います。





5月 11日


 5月は、お天気が良いと最高に心地よい時間が過ごせます。

朝、娘たちと一緒に途中まで登校すると それだけで結構なウォーキングになり、
帰宅後に花と芝の水やり。
朝食の片付け、床磨きに、お洗濯。
アイロンをかけて、ほっと一息です。

午前9時。

お庭のプランをイメージしながら、バラの蕾を数えます。


コンサバトリーの外に、前日作ったフラッグガーランドを吊るしました。

風に揺られて、ブルーのグラデーションが爽やかです。
今日は学生時代の友人と、コンサバトリーでのランチ。

本日のテーマカラーはBlue。


サンドイッチに、ベーグル、マフィン。
パン好き女子の、おうちランチ。

イッタラのティーマ、カステヘルミ、アイノ・アールトなど、北欧食器が並びます。



今日から『国際バラとガーデニングショウ』 西武ドームで開催されてますね。
今年は行けないので、テンションダウンですが・・・
もうね、あのワクワクした空気を感じられないのは 残念で悲しい。
つまんないから、お庭に大きな大きなアーチでも買っちゃおうか!なんて企んでます。

ほら、明日は母の日ですしね!





5月 5日


 ゴールデンウィークは、どのようにお過ごしでしょうか?


前半の連休は、南東の一角にポタジェガーデンを作りました。
枠組みは家を積んだ煉瓦の端材を積んで、モルタルで固め、長女が目地を込んでくれました。

土を耕し、石を取り除き、土壌を整え、
色々な野菜の苗を植えました。

後半の連休は、京都へのお墓参り。
それに、夫婦で厄払いをしていただいた三十三間堂へ、お礼参り。

大きなレジャーの予定はなかったけれど、庭で過ごす時間が多くて 心の充実した連休でした。




 Rose Pompadour
ローズ ポンパドゥール
 
今年もそろそろ、バラの季節がやってきます。
    
 

たっぷりと花弁を抱えた蕾が膨らんで 

少しだけ顔をのぞかせた3分咲きの様子は
ザクザクっと割れた果実のようで
ジューシーでキュンとさせる香りが漂います。




 Rose Pompadour

今日放送の『趣味の園芸』にも、出ていましたね。


この方の、一目惚れのバラとして。
 
 大野耕生さん。

いつもお世話になっている、バラの先生です。


我が家のコンサバトリーが、スタジオに大変身。

実は、DVDの撮影中。
『I&PLUS』さんと先生の企画に賛同し、場所提供させていただきました。
この日は朝の9時から夜7時まで。 皆さん、お疲れさまでした!

こちらはガレージ横の通路。

撮影内容の詳細は、今は勝手にお知らせできないのですが
解禁になったら告知いたします。

あえて言うならば、バラ好きなガーデナーさんにとっては、バイブルになるようなDVDになるのでは?
細かな説明や専門家ならではのアドバイス。とても勉強になりますよ。
素晴らしいDVD製作に関わることができて、私も光栄です。

私が力になれる事といったら、皆さんへのお食事くらいでしょう!ということで、
当日は頑張りましたよ〜!
前菜メニューは 野菜のバーニャカウダから始まり、カプレーゼ、グリーンポテトサラダ、アスパラのソテー、
サーモンとクリームチーズ、イチジクのオードブル。
各務原ニンジンのスープ、飛騨牛のハッシュドビーフ。

デザートはシフォン生地で仕込んだ マスカルポーネのティラミス!
我が家自慢の、スペシャリティコーヒーと共に 召し上がれ♪

皆さん、モリモリ食べてくれて なんだか大人数のパーティーみたいで、とても楽しかったです。




・・・・・・で、アーチ通路横の部分。
ベンチの両脇には、ローズ・ポンパドゥールと、ジェントル・ハーマイオニーが植えられ、
今後のイメージでは、華やかで柔らかな共演となります。


自宅正面にも、ポーチの両脇に3株、4株と植えられたバラたち。

シャンテロゼ・ミサトや、ローブ・ア・ラ・フランセーズ。ビエドゥーなど。
様々なピンクのグラデーションカラーがメインです。

こうして正面から家を眺めた時に ガーデンの一番背面に位置するバラ達なので、サイズに注意して(散々、ダメだしされました・・・)決めました。


今後、蕾が膨らみ、花が咲いていく様子を想像しただけで ワクワクします!
お手入れ、頑張るぞ。



最後に、我が家のポタジェガーデンから。
一番手前は、ルッコラ。
他にも、次々と生えてくるベビーリーフを どんどんサラダに利用しちゃいます。


見て楽しむガーデン。
香りで楽しむガーデン。
食べて楽しむガーデン。


季節の風や、光を感じて、潤いのある暮らしを 積み上げていく。

まずは5月。


こうご期待!


inserted by FC2 system