home
3月 21日


 三連休のはじまり。

玄関先のパンジーが輝いていました。
この色も、子供たちが学校から貰ってきた苗。
とっても良い色〜♪


三連休にどこに行くわけでもないのですが、子供たちの習い事。
私自身の習い事。
それから、お家の庭を手入れして、両親も呼んで 晩ごはん。

子どもたちは芝生の上で遊んだり、ガレージで大縄跳びをしたり、一緒に勉強をしたり。
夜はのんびりと読書をしたり、家族みんなで映画を観たり。

なんでもない時間が、一番心地よくて、一番幸せな時間の過ごし方。


健やかで穏やか。
それが、いちばん。


3月 20日


 朝、庭から少し お花をいただいて玄関に飾る。

今年のビオラは、パープル系で揃えました。
子どもたちが学校から貰ってきたパンジーも、同じようにパープルだったので 並べてみると
まるで親子のように見えました。


もうすぐ長女が卒業です。
春からはいよいよ中学生。
時が経つのは早いなぁと、毎年同じことを思いつつも
こういった節目に振り返ると 幼かった頃の笑顔が必ず浮かんできます。


少しずつ巣立っていく娘たち。

卒業式には、指揮をするようです。




3月 7日


 ヒヤシンスの香りは、懐かしい幼少のころの記憶を呼び起こす。


ヒヤシンスの香りが大好きです。

あぁ、今年も春が来たな、と実感させてくれる香り。
ずっと忘れていた記憶が ふと甦ります。

小学一年生の入学式のとき、下駄箱が教室のすぐ横にあって 
母に連れられて オドオドしながら教室に入っていったとき見た景色。そのときの気持ち。
あの時、同じ香りがしていたはず。

そうか。
春イコール、ヒヤシンスの香り。という意識は、その頃認識したのかもしれません。




家族が今日も一日、気持ちよく、穏やかに健やかに過ごせるために
『機嫌の良いお母さん』でいられるように、心がけています。

これが結構、思っているよりも簡単ではないのです。
三人娘が揃うと、ずっとお喋りばかり。
私の声なんて耳に入っていないかのように、宿題中も、食事中も、着替えている最中だって
お風呂に入っていても、お布団に入ってからも、ずーーーっとお喋り。
全然、物事が先に進みません。
「早くしなさーーーーい!」の、連続です。

「ママ、ちょっと来て。」
「あなたがここへ来なさい。」

「ママ、マル点けしてー。」
「その前に、見直しして。」

「ママ、バスタオルーーー!」
「ママはバスタオルじゃ、ありません。」

そんなやりとりが、数えきれないほど×3倍。
更に追い打ちをかけているのが、娘三人の習い事。
月、火、木、金、土、日。
何もないのは水曜日だけ。
ひとりひとりの習い事は1つか2つしかないのに、3人分となると、かなりハードスケジュール!

もう、夕飯の片付けの頃にはクタクタです。


でも、お母さんの機嫌が悪いというだけで、家庭内の雰囲気って全然違う気がします。
ピリピリして、楽しくなくて、食事もおいしくないでしょう。
帰ってくるのだって、楽しみに感じないかもしれません。
頑張れることだって、頑張れなくなるかも。

おいしい食事、居心地の良い空間、安心できる心の拠り所。
明日のために、質の良い睡眠。
帰ってきたくなる場所。
そしてまた、そこから出発できる場所。
それらを、私の持てるだけの力で なるべく多く提供していきたい。

そして、いつか成長して巣立っていったとき、
うちのお母さんはニコニコしていたなぁと、思い出してほしい。

そしてまた、娘たちが『お母さん』になったとき、大らかな気持ちで家庭を育てていってほしい。




だから今日も私は、 『機嫌の良いお母さん』 




3月 6日


 増税前の、お買いもの。
クイジナートの、マルチグルメプレート。

これでお肉、お魚は勿論、トーストも焼けます。
パニーニ、ガレット、お好み焼き。
波型プレートの裏側はフラットプレート。

挟んで焼くことも出来ますし、
両面をフラットな状態にしてバーベキューやホットプレートみたいに使うこともできます。
熱を均等に伝える事ができるので、ステーキを焼くととても美味しいんだそうです。


早速、昨日はサーモンを焼いてみました。
しっかり火が通っているのにジューシーで柔らかく、とても美味しかったです。
フラットプレートにして、焼きリンゴも作ってみました。
とても簡単に、あつあつの甘ーい焼きリンゴができて、子どもたちも大喜び。


今朝はクロックムッシュ。
8枚切りパンにハムとチーズを挟んで、卵液に浸して、両面にバターを塗ってから
波型プレートでギューッとプッシュ!

朝からボリューム満点!
ザクザクっと半分に切ったトーストから、チーズがとろりと溢れます。
アツアツのうちに召し上がれ♪

「おいしい!」
って声を聞けるだけで、良い一日が始まりそうな嬉しい気分♪




3月 5日


 「ただいま。」
と帰ってきたとき、出迎えてくれる花たち。


今日は、特別なチューリップ。

10本お願いしたら、3本の気持ちをつけてくれました。
ありがとう。とても幸せな出来事でした。

茎や葉っぱが綺麗なものには、ガラスの花器を。
沢山のチューリップは、やはりオランダっぽく(笑) ザクッとそのまま活けた感じがカッコいい。

義妹ちゃんの結婚式のブーケが、真っ白なチューリップで作られたラウンドブーケで、
とても綺麗なマルになっていて、うっとりしたことを 今でも鮮明に覚えています。





今日は午後から授業参観。
長女に至っては、小学生時代最後の参観日。バレーボールのリーグ戦!
二女は、2分の1成人式で、将来の夢について発表します。
三女は、今までの生い立ちをまとめ、発表するそうです。

1時間のうちに全部まわって、全部の見どころを押さえるのは、結構、至難の業だったりします。
気合入れて、行ってきます!!!



3月 4日


 昨日のお雛祭りは、宣言通りに和菓子でお祝いしました。

目から楽しめる、季節の生菓子。
ピンク、きいろ、きみどり。

春ですね〜。


三色団子に、いちご大福、お雛様をイメージしてある苺の雛餅も。

他にも色々選んできて、お重に詰めて置いておいたら、
帰宅してきた娘たちからは、歓声があがっていました。

金沢で製作してきた金箔の豆皿に、特別なお祝いのときに使う茶器。
これまた金沢の金箔入り昆布茶で、めでたい雰囲気たっぷり。

良い道具の使い方も、こうして季節のお祝い事も、
家族で楽しみながら、自然に身についていってくれたらいいなぁと思います。


3月 3日


 お雛祭りです。


今年は賑わしく飾ってあるお雛人形たち。
陶雛と、硝子雛。

陶雛はほぼ、母の作品です。
長女をイメージして作ったもの、二女の顔にそっくりなもの、三女の柔らかいイメージで作ってあるもの。

それぞれ、個性があって可愛らしい、世界にたった一つの 雛人形です。

今夜のお祝いでは、ケーキじゃなくて和菓子がいいな!と、娘たち。
ケーキは先日食べたばかりですから。


先週、末っ子三女のお誕生日でした。

私が焼くお菓子の中では、かなり定番のシフォンケーキ。
いちごとマカロンで飾り付けをして、お祝いしました。

プレゼントは、デジカメ。
血は争えませんね・・・

お姉ちゃんたちからも、お友達からも沢山のお祝いをもらって、嬉しい笑顔いっぱいの誕生日になりました。




inserted by FC2 system