Diary 2006
<<4月の日記 | 6月の日記>>
2006年5月27日(土)
Happy Wedding

友人の結婚式。
純白のウエディングドレス。
とってもとっても可愛い花嫁さんで、涙が出そうでした。
笑顔いっぱいの素敵な二人・・・
これからも、仲良く 幸せになってほしいな。

そして、久しぶりに再会した、仲間たち。
辛かった時期を、一緒に頑張ってきた仲間だから 本当にみんな仲が良くて楽しい。
あまりに懐かしくて 楽しくて いっぱいいっぱい写真撮っちゃった。

とっても楽しい結婚式でした。
2006年5月26日(金)
買っちゃった♪

お気に入りのショップで、レペットのシューズを購入。
うっわ〜贅沢しちゃった〜!><

でも、今まで何度かチェックしていても 私のサイズが無かったんです。
大きい足なので、ヒールを履いても格好悪いし・・・
「ちょっとキレイめ」で、足にしっくりくる靴が今まで無かったので、思い切って買っちゃいました。
ごめんよ〜夫。ありがとう〜夫。(ここで報告しちゃう♪)


明日は友人の結婚式。
綺麗な花嫁姿、とっても楽しみ!

2006年5月25日(木)
先生は憧れの人〜♪

久しぶりに、Handmade UPしています。
仕上げの段階で、ボタンホールを全部横向きに縫ってしまって、青ざめましたが、
せっかくのブラウス。ちゃんと全部解いて縫い直しました〜。

このブラウスの生地。
ZIGZAGさんで「ドレス○リア」で商品になっていた・・と紹介されていましたが、
実は 長女二女が通っているYAMAHA教室の先生が、その商品を着ていたのです。

YAMAHA教室のM先生。
と〜っても可愛くて、いつも一生懸命で。服のセンスもバッチリ♪なのです。
いつも、先生可愛いなぁ〜とチェックしてしまう私。
靴はいつも、黒いバレエシューズ。レペットかなぁ?
ブラックウォッチの巻きスカートや、リネンのチュニック。
そしてこの間 着ていたのが、この生地のブラウスでした!!

キャ〜!私、あの生地持ってる!!!
すっごく嬉しくて、絶対ブラウスにしたかったのです。
うふふ〜今度YAMAHAのレッスンに着て行こうかなぁ〜^^


 

2006年5月22日(月)
オーラがでていました〜

近隣の施設に 天皇皇后両陛下がお見えになるというので、散歩がてら三女を連れて行きました。
上空にはヘリコプターがバタバタと飛び、我が家周辺はパトカーや白バイがうようよしている・・・
ちょっと異様な雰囲気。
既に 道沿いには凄い人だかり!

そんな中、ベビースリングが珍しいのか 赤ちゃんには無条件に吸い寄せられるのか、
周囲のおばさま方に話しかけられる。
「最近はおしゃれなのが増えましたねぇ〜 どこで売ってます?え?作ったの?」
「これって、どうやって作るの?手縫い?」
「私も孫に作ろうかしら・・・?どれぐらいの尺でできます?リングはどこで売ってます?」

そんな風に質問攻めにあっていると、白バイや車に先導された 両陛下の車が!!
あ!あの旗の立っている車がそうなのね!
一斉にカメラを構える群集たち!
おばさま方も、携帯のカメラを颯爽と構える!!最近のお年寄りは携帯のカメラもメールも使いこなせるらしい・・・

そして、目の前を両陛下の車が通っていきました。
ゆ〜っくり走る車の中から、両陛下が手を振ってくださいました。
よく、インタビューなどで「美智子様はお綺麗でした。」と聞くけれど、本当にお綺麗。
もう〜とっても上品。
ほんの数十秒でしたが、拝見できて良かったです。
隣にいたお婆ちゃんも、「冥土の土産ができた〜」と、嬉しそうに帰っていきました。

2006年5月21日(日)
五月の笑顔

五月晴れの日曜日。
子供たちの希望で 水族館へ!!

水飛沫をあげてジャンプするイルカやシャチのショー。
娘たちが目をキラキラと輝かせて喜んでいることが
私たち親にとっては とても嬉しかった。

楽しかったね。 また来ようね。
こんなに顔いっぱいの笑顔を、 また 見たいと思った。

2006年5月19日(金)
美味しいランチと 素敵な雑貨

素敵なCafeへ、母とランチに行ってきました。

ヘルシーで美味しい、手作りのランチ。
岐阜県本巣のyularaというCafeです。
とっても優しい味のランチに、美味しくてかわいいデザート。
厳選された豆を使用した 味わい深いコーヒー。



お店の2Fは雑貨のお店。

今日は、以前からず〜っと欲しかった椅子を買いに。
とても状態の良いチャーチチェア。
とりあえず、ミシン机の椅子になりました。

2006年5月18日(木)
子は親の鏡

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる

とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる

不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる

「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる

子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる

親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる

叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる

広い心で接すれば、キレる子にはならない

誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ

愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ

認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる

見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる

分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ

親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを学ぶ

子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ

やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ

守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ

和気あいあいとした家庭で育てれば、

子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる



Dorothy Law Nolte : More Magic Words of Parenting for the Heartより   

2006年5月17日(水)
紫陽花

しとしと スッキリしない天気だけれど
庭の草花たちは ワクワク、生き生きしています。

従姉妹たちが『出産祝い』にとくれた 紫陽花の花。
雨の日は 紫陽花にとって晴れ舞台のよう。


ほとんど女ばかりの従姉妹たち。
全員が揃うなんて 特別な時くらいしかなくて 
次にみんなの顔が見られるのは いつだろうな。

年頃になった彼女らと、『従姉妹会を開こう!』なんて約束したのは何年前かしら。
懐かしいなぁ、みんな元気かな。

2006年5月16日(火)
春の遠足

昨日は遠足でした。
母の不器用なお弁当を 喜んで持って行った娘たち。

午後、真っ赤になった頬をした彼女らは お弁当を空っぽにして帰ってきました。
「おべんとう、ありがとうございました!おいしかったよ!!」
と、何度も何度も大声でお礼を言う娘たち。
ふふふ。きっと、園で練習してきたんだね。
「どういたしまして。」


今朝は雨が降っていました。
昨日の疲れなのか、娘たちがちょっと咳をしていたので 幼稚園をお休みすることにしました。
午前中、ぐっすり眠ったら 午後には元気いっぱいの笑顔に戻っていました。
よかったね。明日は幼稚園で遊べるよ。


雨上がりの庭では、去年から育てているバラが 大きく花開いていました。
あまりに綺麗で とても嬉しくなったので、写真に収めました。

2006年5月14日(日)
本日はお日柄も良く・・・

たくさんの たくさんのイチゴ。
夫婦共にお世話になっている方から いただきました。

出荷時期を終えたイチゴを、実家から貰ってきたそうで 本当にいい匂いのイチゴ。
娘たちは カゴいっぱいのイチゴを大喜びで食べました。


ところで昨日、夫は知人の結婚式に出席していました。
家で待つ者の楽しみといえば・・・引出物(苦笑)。
引出物って、主催者側のセンスが伺える気がしませんか?

引出物・・・何がいい?と言われたら、私は迷わずカタログ。
だって、選ぶ楽しみもある上に、少なくとも自分に必要なものを頂けるでしょう?
困るなぁ〜なんて思わなくていいので、カタログ大歓迎♪
自分たちの結婚式も カタログでした。

逆に、貰ってもちょっと困ってしまう引出物ランキング。
1 食器
2 大きなもの
3 重いもの

食器は、どんな高級なものでも 私は『いつもの器』しか使わないので・・・。
大きいものは、収納場所がないので・・・。
重いものは、持って帰るのが大変なので・・・。

あ、あと、新郎新婦のネーム入りものは 問題外。


さて、本日の内容は・・・・・・やったー!カタログでした。
大好きな洗剤『Frosch』のセットがあったので、それにしようかな〜^^
それにしても、今回は稀に見る豪華な引出物。
結婚式自体も豪華だったとか。

座席表を見て、納得。
新郎新婦の両家を筆頭に 素晴らしく豪華な肩書きの面々・・・これは凄いわ。クラクラしそう。


さて、今月末は私が友人の結婚式に出席します。
友人の花嫁姿は勿論、久しぶりに会う旧友たちとの会話も楽しみ〜♪
・・・と、その前に少しでも身体を絞らなくっちゃ!

2006年5月13日(土)
週が明けたら 電話しよう

保育参観の昨日、夫は飲み会だったので 友人を誘って 一緒に夕飯を食べました。
彼女も私も 生後間もない乳児を抱えているので 
外食ではなくて 近所のお店の創作寿司をテイクアウト。

色鮮やかで美味しい夕飯。
話も弾み、楽しい時間を過ごしました。

でも、彼女と一緒に 子供たちが散らかした部屋を片付けたり 食べ終わったお皿を片付けたりしながら思うこと。
・・・もう少ししたら、帰っちゃうんだな。寂しいな。

そして、友人親子が帰ってしまった後の我が家は やっぱり寂しい。
娘たちも とても寂しそう。


特に用事もないけれど、また誘おう。
「今度いつ、会う?」

2006年5月11日(木)
そして もう一枚。

二女からも「おかあさんの絵」を。

あらこれ、ママ?
「これね、○○(三女)ちゃんなの〜」
そうよねぇ、三女っぽいなぁと思ったよ。でも、ありがとうね。

今日は用事があって 幼稚園に長女・二女を迎えに行きました。
すると年少組の先生方が、わらわらと寄ってきてくださいました。

「二女ちゃん、凄いですね〜!何でも食べるし、何でもやるし!全然泣いたりしないんですよ!
 みんなより1年小さいとは思えない!!」

え?何でも食べてる?家では嫌いなものは残すのに。  確かに、あまり泣かない二女だけれど・・・。

「どんな風に育てられてるんですか?何かコツとか・・・?」
「コツ?・・・はぁ。グウタラ主婦の元で育てることでしょうか。」
「またまたぁ〜!お母さん、面白いですね〜!」
いえ、ボケたつもりはないんですが。


・・・と、まぁ二女はかなり楽しんで 幼稚園生活を送っているようです。
お迎えに行くと、降園バスに乗れないから来ないで!って怒るほど。
ゴールデンウィークの時も、「幼稚園に行きたい〜」と怒っていた。

これからも元気に 笑顔いっぱいで幼稚園に通ってね。

2006年5月10日(水)
おかあさんの絵

今年も娘から 幼稚園で書いた「おかあさんの絵」を貰いました。

ありがとうね、ありがとう。

こうやって、毎日笑顔のママでいられるよう 頑張るね。

2006年5月9日(火)
私の方針

長女がふと言いました。
「たまごっち、私も欲しい。
 Aちゃんも Nちゃんも Mちゃんも Kちゃんも Rちゃんも みんな持ってるんだもん。」

・・・ふ、ついにきたか。ついに気づいてしまったか。
「駄目。」

下唇をぎゅっと噛んで、涙目になる長女。

「あのね、ママは今の○○(長女)には、たまごっち相手に遊ぶよりも、
 ママやパパや妹や、お友達と遊んでほしいの。
 いっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱい喧嘩して、泣いて、また笑って 大きくなってほしいの。
 わかる?
 そうやって大きくなったら、いっぱい優しい人になれると思うの。
 ママは、○○には優しくて素敵な人になってほしい。」

「・・・わかった。いらない。」

長女にちゃんと理解してもらうために、時間をかけてゆっくりと話し合いました。
すると、すんなり理解してくれました。
長女の場合、自分から欲しいという感じでもなく お友達が持ってるから欲しいのでしょう。
そういえば数日前も、お友達同士が大量に持っているラブベリカードを交換している様子を見て、
ちょっと寂しそうにしてたっけ。
そういったアイテムを自分も所持することで、お友達とより仲良く、深く遊びたいと思っているのかも。

流行の遊びを 全て否定するつもりはありません。
でも、私は今の娘には必要ないと思っています。
子供の時期だからこそ、パワーのいっぱい溢れる時期だからこそ、
身体をいっぱい使って遊んでほしい。笑ってほしい。

そう、思うのです。

2006年5月2日(火)
玄関は家の顔

玄関の子供のくつ。
サンダル、スニーカー、幼稚園のローファー。
たくさん増えて、小さな子供用靴置きでは 間に合わなくなっていました。

漆塗りの、低いベンチを置いてみました。
ベンチの下に たくさん収納できて、上にはちょこっと飾れたりして。
うん、いい感じ。


ところで、先週末から幼稚園デビューを果たした二女。
二日目にはすっかり慣れ、楽しんでいるようです。
先生もびっくり。
バスでは姉妹仲良く 隣に座らせてもらっています。
長女の担任の先生からのお便りには、「二女ちゃんの様子が気になって 年少さんの部屋へ行っているようです。
優しいお姉ちゃんですね」と。

もうすぐ遠足もあります。
二人とも、家の中でお気に入りのリュックを背負って 遠足が待ちきれない様子。
お弁当、頑張っちゃうよ!ママ。

2006年5月1日(月)
母と、家族に贈りました。

5月1日は すずらんの日。
ヨーロッパでは、この日にすずらんをプレゼントされた人は 幸せになれるという言い伝えがあります。

今年は忘れずに、ちゃんと贈りました。
絶対に幸せになってほしい人へ・・・。

2006年以前の日記へ・・・

inserted by FC2 system